HSP主婦の少しずつ心地よい暮らし方

気分が上がる、行動をする

断捨離中、夫との攻防

 こんにちは。HSP主婦のricoです。

 

 夏休みですね。

 休みに入っても、私は普段通り、5時には目が覚めてしまいます。子どもたちが起きてこないうちに、一人でやりたい勉強、仕事の時間を確保するのが今年の夏休みの目標です。

 

 せっかくの長期休み。人手もあるので、継続中の断捨離を、子どもたちにも手伝ってもらおうと思っているのですが。。。

 一つネックなのが、コロナでリモートワーク中の夫の存在。

 仕事の合間に台所やリビングに現れては、袋にまとめたものをチェックしてくるのです(-.-)

 

 昨日もめたのはフライパンの蓋と、夫が100円ショップで買ったりんごの芯取り器。

 

 フライパンの蓋は、セットになっていた本体の方は壊れて処分済みで、蓋だけとってあったものです。今、使っている、ティファールのフライパンには付属の蓋があるので不要と判断したのですが、餃子を焼くときに使うのだと言い張り。。。確かに、夫の方が餃子を焼くのは上手なので、取っておこうかとちらりと思ったりもしたのですが、月に1、2回程度の頻度で餃子専用の蓋はいらないだとうと判断しました。

 

 りんごの芯取り器は、買った直後に夫が一度使ったきり、台所の引き出しに埋もれていたものです。私、りんごを食べるために芯取り器がほしいと思ったこと、一度もないんですけど。芯だけくり抜いて、焼きりんごを作るときなどに必要なのかしら。いずれにしろ、本人も存在を忘れていたくらいなのだから、必要ないと思ったのですが。。

 

「なんで、なんでもかんでも捨てるのですか」

「必要ないものしか捨てておりません」

「勝手に必要ないって決めないでほしい」

「存在を忘れられてるものを取っておく意味はないような気がします」

 こんな感じのやり取りを、もっと刺々しい口調で繰り返し、気力を削られる(-.-)

 

 メインで台所に立つのは私なのだから、自分に必要で、気に入っている道具だけを、把握、管理できる分だけ持って大切に使いたい。うきうきしながら台所に立ちたい。

 

 私がそう思うように、夫の方にも、りんご好きな娘を喜ばせたい、きれいに芯を抜いて皆を驚かせたいなどと、そういう思いがあって芯取り器を買ったのかもしれない。後になって少しちくちくと心が痛みました。

 

 どちらかの意見を押し通すのではなく、本当は、ものの整理を通して、そういうことを話し合わなければいけないのかも。。。そう思わなくもないけれど。

 話し合ってお互い平和に着地できる気がしない。

 夫婦関係の問題なんでしょうかw

 

 自分のものと、共有スペースの断捨離は引き続き続行。

 自分で考え、自分で選ぶ。そのことをおざなりにしたり、他人任せにはしたくないと思うのです。

 

 とりあえず面倒を避けるために、捨てるものはチェックが入る前に、ゴミ置き場に運んでしまおう"(-""-)"

 食器や雑貨、大きなゴミ袋でもう何袋分も捨てているのに、すでになくなったものに関しては、夫、全然気づいていないみたいなんですけどねw