HSP主婦の少しずつ心地よい暮らし方

気分が上がる、行動をする

ストレスフリーを目指してみたけど

 

 ストレスの大半は、対人関係にあるという話はよく聞きます。 

 

 私の場合も、出かけるのが億劫。人に会うのが面倒。

 

 電車やバスなど、大勢の見知らぬ人と閉じられた空間で過ごすのも苦手だし、初対面の人と相手の出方を探りながら、少しずつ関係を築いていくのも大変。

 知り合いと世間話をするのも緊張する。

 仲のよい友人を家に呼ぶときでも結構気を遣う。

 

 だから、家からあまり出ず、外出は徒歩圏内。

 スーパーで顔見知りを見かけても、見なかったことにしてそっとその場を離れる。

 

 そんなことを続けていた時期があります。自分では極力面倒を避けて、ストレスフリーを目指していたつもりでした。

 

 そうしたら、近所のスーパーに出かけることさえ、ものすごく緊張するようになってしまったんです。俯き加減で買物メモを握りしめ、知り合いに出会わないよう、なるべく短時間で買い物を済ませようと、目的のものだけを目指して店内を高速で移動。

 

 本来、買物って、もっとゆったり楽しんでもいいはずなのに。一人でなぜかこそこそと人目を気にしていました。

 

 そうして、家から離れた場所で、興味のあるイベントやセミナーがあったりしても、漠然とした不安感ばかり大きくなってしまい、行動に移すことが難しくなってしまいました。

 

 ある程度、定期的に出かけたり、人を家に招いたりしていたときは、調子がよかったのですが、しばらくそれを怠ったら、なんだかとてもしんどくなってしまいました。

 

 幼いころの、ピアノの練習をさぼったときに似ている、と思いました。

 もしくはしばらくやらなかった筋トレを再開したときの感覚。

 

 家の近所でもいいから、なるべく外出する。

 友達と連絡をとってみる。

 短時間でも会ってみる。

 リハビリみたいなことをしばらく続け、その都度、行動した自分を自分で存分に褒めてあげる。

 

 そんなことを繰り返すうちに、行動することが苦ではなくなってきました。まただんだんと、出かけること、人と会うことを楽しめるようになってきました。

 

 疲れるからといって、なにがなんでも刺激を避けることが、快適にはつながらない。

 そう実感しました。

 

 ちょっとの疲れは心の筋トレ。

 

 そう思って、適度な刺激に自分をさらしつつ、毎日を楽しんでいけたらと思っています。